全般

とんきライブのこだわり!!

とんき、実は小学3年生の頃から生配信をやっています。こんにちは!とんきパパです。2023年09月17日(日)、今回で17回目となる、生配信「とんきライブ」を開催しました!こちらの記事でも紹介しましたが...
YouTube

青鬼オンライン5周年!スキンデザインコンテストで採用されました!(インタビュー付き)

こんにちは!とんきパパです。2023年08日25日(金)、この日、とんきファミリーに激震が走りました。なんと、とんきがデザインしたスキンが、青鬼オンライン5周年記念のスキンデザインコンテストで採用され...
全般

とんき君🎀とSOPHIA🌻

2023年7月21日(金)「SOPHIA松岡充のreturntoOSAKA~本当に進化したのか?!」で、「とんき」君の手紙が読まれました!こんにちは、とんきパパです。今回は記事のタイトルにもある通り、...
Sponsored Link
全般

AndroidユーザがiPadを買った理由

こんにちは、とんきパパです。私はずっとAndroidのスマホを使い続けています。iPhoneが嫌いだったという訳ではなく、昔からGoogleが好きだったので、自然とAndroidを選んだと言いますか。...
全般

4年ぶりの記事ですぞ!

こんにちは、とんきパパです。2019/10/19に開設した、Youtubeチャンネル「とんきゲームズ」も気がつけば4年が経とうとしています。早いものですね。開設当初は、とんきも小学2年生。Youtub...
クリエイター

とんきゲームズ2周年記念!LINEスタンプ追加!

2021年10月19日、Youtubeチャンネル「とんきゲームズ」も2周年を迎えました!2周年を記念し、とんきが動画内で出してきた、手描き画像をLINEスタンプ化したいと思います!LINEスタンプの公...
動画編集

OBS Studioについて

「とんきゲームズ」では、動画撮影にOBSStudioを使っています。基本的に、OBSStudioで撮影した内容をAdobePremiereElementsで編集するという運びです。OBSStudioを...
動画編集

Adobe Premiere Elementsについて

2020年2月現在、とんきゲームズは「AdobePremiereElements2020」を使用して動画編集を行っています。AdobePremiereElementsを選択した理由PremiereEl...
YouTube

とんきゲームズ準備中 その3 の話

映像面は整った!残る準備は…Webカメラ、クロマキー環境、HDMIキャプチャーボードと必要なものは揃ってきました。しかし、まだ不足していると感じたのが・・・マイクです!もっと良い音質で録音したい!とい...
YouTube

とんきゲームズ準備中 その2 の話

初!ゲーム画面を動画配信!クロマキー合成の準備が出来上がりました。早速、次の動画をアップロードです!今回は何を準備したかというと…HDMIキャプチャーボード!スマホのTypeC→HDMI出力(Alte...
Sponsored Link