AndroidユーザがiPadを買った理由

全般
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、とんきパパです。

私はずっとAndroidのスマホを使い続けています。
iPhoneが嫌いだったという訳ではなく、昔からGoogleが好きだったので、自然とAndroidを選んだと言いますか。でも、なかなか大きなキッカケがないとAndroid⇔iPhoneの乗り換えって難しい。そんなんで、この先もAndroidを使い続けるんじゃないかと思っています。

そんな私ですが、とんきゲームズの動画を編集している際

動画の演出や、動画のサムネイルでとんきのイラストを登場させたい

というモチベーションが、常々ありました。

ほら、動画の中で色々なイラストが出てくると楽しいじゃないですか。

そんなんで、普段からデジタルなイラストを描くデバイスに悩んでいました。最初は素直にパソコン+ペンタブレットで描こうと思っていたのですが、これだと

  • パソコンの電源を入れる。(数十秒待つ)
  • ログインする。(数秒掛かる)
  • ログイン後、イラストを描くアプリを起動する。(数秒掛かる)
  • ペンを持って、絵を描き始める

という工程を踏む必要があり、時間が経つと段々と手間になることを懸念していました。

そもそも「イラストを描きたい時は、イラストを描く以外の事をしたくない」のです。

Androidタブレットは?

私はAndroidユーザです。Androidには、Androidタブレットというデバイスがあります。
ならば、それでイラストを描くのが良いのでは?と思い、色々とショップを見て歩きましたが、これがまた悩ましく…

  • 高額なものを買うと傷がついたらショックが大きいので手頃な金額で買いたい。
    キャンバスノートと同じぐらい気軽に扱いたい。
  • 普段からカバンに入れておいて場所を問わず使いたい。
  • なるべく軽いほうが良い。重たいものは持ち運びたくない
  • SIMカードを指して、外でも通信できるようにしたい。
    (スマホのテザリング機能もありますが、それはそれで手間)

そんなことを考えていたら、なかなか良いAndroidタブレットに巡り会えませんでした。
気がつけば、この辺からiPadへの憧れが出てきていました。

iPadって絵を描くためのアプリや、それらの解説書が充実してそう

って印象が出来ていたのです。いつの間にやら。
こうなると、Androidタブレットを買うのに踏ん切りがつきません。

丁度よいよ。iPad(mini)

そんな矢先、札幌市内のパソコンショップで出会いました。

iPad mini (第5世代) セルラーモデル (中古) 39,800円! (2023/08現在)

いやぁ〜、ちょうど良い。ちょうと良いよiPad。

  • お値段手頃!
  • サイズ感良し!カバンに入る
  • 重量感も悪くない!持ち運びが苦じゃない!
  • 外出も通信できるセルラーモデル!

そして期待した通り「イラストを描くためのアプリや、それらの解説書が充実」していて迷わない。

ちょっとした空き時間に、ササッとイラストを描けるのが良いね!

っということで、大満足!

今後、iPadで描いたイラストは、とんきゲームズの動画内で差し込んでいくので、とんきゲームズの動画を見る際は、イラストにも目を向けて頂けたら嬉しいです!

それではまた!

とんきゲームズ
中学2年生「とんき」が色々なゲームの実況をするチャンネルです!🌟登録者増加の歴史🌟・2025年2月14日4,000人突破・2024年10月28日3,000人突破・2024年9月18日2,500人突破・2024年6月6日2,000人突破・2024年2月5日1,500人突破・2022年6月5日1,000人突破・2020年8...

コメント