こんにちは!とんきパパです。
2023年08日25日(金)、この日、とんきファミリーに激震が走りました。

なんと、とんきがデザインしたスキンが、青鬼オンライン5周年記念のスキンデザインコンテストで採用されたのです!とんき、おめでとぉー!!

ということで!
今回はとんきにインタビューしました!
とんきへのインタビュー
とんきパパ:
今回の青鬼オンライン5周年記念スキンデザインコンテストでの採用、本当に素晴らしいですね!
まずは、このスキンデザインのアイデアがどのように生まれたのか、教えていただけますか?
とんき:
ありがとうございます!
スキンのアイデア、今回は五周年ということでですね、何作品か考えたのですが、その中でも「1つのスキンに青鬼のキャラクターを複数入れたいな」と思っていました。

とんきパパ:
それは素晴らしいアイデアですね!
青鬼の4人のキャラクターを1つのスキンに合わせるというのは、これまでの青鬼のスキンにはない面白さを感じます!きっと、その面白さが運営チームにつも伝わったのですね!
では、具体的にどのような方法でスキンデザインを進めたのですか?
とんき:
まず、iPad上でキャラクターを1人描きました。その後、それらのキャラクターを1つに纏めました。実は、各キャラクターのドット絵も自分で描き直しています。
その際、キャラクターを横に並べるだけだと、ゲーム的にも操作し辛いということもあり、今回の五周年ロゴをタワーの頂点として、その下に各キャラクターを並べるデザインに仕上げました。

ゲームでのプレイ
とんきパパ:
なるほど!実際にゲームをプレイするときの事も考慮してデザインを考えるのは素晴らしいですね。確かに、前に新幹線のスキンでも思いましたが、横に長いスキンだと操作が難しかったです。
それでは、最後に、この記事の読者に向けて何かメッセージをお伝えいただけますか?
とんき:
このブログの読者の皆さんや、X/Twitterでお祝いの言葉を送ってくれた皆さん、そして、青鬼オンラインの運営チームの皆さんへはありがとうの気持ちを伝えたいです。
これからも「とんきゲームズ」では、青鬼オンラインの楽しみや魅力を共有していきますし、他のゲームや、おでかけの様子を紹介していきますので、応援していただければ嬉しいです!
とんきパパ:
沢山の人に感謝の気持ちが伝わると良いですね!また、今後の「とんきゲームズ」も楽しいチャンネルにしていきたいですね!お話を聞かせて頂きありがとうございました!
告知
今回のスキンデザインコンテストの採用を受け、とんきゲームズの生配信「とんきライブ」を開催致します!詳しくは以下の動画をご覧下さい!
コメント